丸山建設株式会社

インターンシップ検索に戻る

インターンシップ募集

現場監督体験型インターンシップ(建築)

現場監督体験型インターンシップ(建築)

  • 場所: 大館市
    丸山建設本社会議室
  • 応募期間:2022年05月01日 01:00 〜 2023年03月31日 12:00

インターンシップ受入体制

受け入れ区分 1日 2〜5日 6日以上 見学のみ
大学・大学院
高専・短大
各種専門学校
高等学校
既卒求職者

カリキュラム

1日目 ・オリエンテーション (社長挨拶・担当者紹介・スケジュール確認)
・ミニゲーム「Build Me」の実施 (建築についてゲームを通して理解してもらう)
・企業説明会 (丸山建設の歴史や強み、求める人材像等を説明、会社アピール)
・昼食懇談会 (学生と社長・技術職員を交えて昼食、懇談会を実施)
・仮設計画立案実習 (仮設計画立案と共にその理由を聞き、技術職員と検討しあう)
2日目 ・工程管理実習 (新築工事写真を工程順に並べ、工事の進捗・工程管理を学ぶ)
・品質管理・安全管理実習 (工程管理で並べた写真から、各工種ごとに品質を保つためにするべきことや安全作業のための対策について考える)
3日目 ・積算実習 (施工図を使って、根切り土量、基礎コンクリート量、埋戻し土量、捨てコン量、基礎砕石量、基礎型枠量の積算実習)
4日目 ・積算実習 (3日目の続きとして、各種積算実習)
・現場見学 (現在施工管理中の現場見学)
5日目 ・トランシット・レベル測量実習 (設計図面から縄張り・芯出し等、レベル測量をする実習)
※雨天の場合は、会議室内で測量実習
・昼食懇談会 (学生と社長・技術職員を交えて昼食、懇談会を実施)
・ミニゲーム「SDGs アクションカードゲームX(クロス)」の実施 (カードゲームでSDGsを学び、丸山建設の取組むSDGsを紹介する)
6日目 ・実習まとめ(5日間の実習振り返りで、理解を深める)
・実習まとめ(5日間の実習について、感想レポート作成をする)
・施工図(根切り平面図及び断面図)の作成実習 (JW-CADを使って施工図作成実習)
7日目 ・施工図(根切り平面図及び断面図)の作成実習 (6日目の続きでJW-CADを使って施工図作成実習)
8日目 ・施工図(根切り平面図及び断面図)の作成実習 (7日目の続きでJW-CADを使って施工図作成実習)
9日目 ・現場見学ツアー (建築物の概要や技術職員の工夫や苦労話を綴った冊子を渡して、過去の施工実績のある建築物を巡り見学)
・職場見学 (実際に働いている風景を見学)
・実習まとめ (総復習で振り返り理解を深める)
・実習まとめ (5日目の感想レポート作成の続きをし、感想発表をする)
・修了式 (社長挨拶、名刺型の修了証明書授与、学生及び社長・担当技術職員との記念写真撮影)(後日、受講中の様子を1冊の写真アルバムにして、学生へプレゼント)