インタビュー
「豊富な研修制度が整っています!」
技術部 調査課 J.S 【入社5年目】
出身校:秋田工業高等学校
趣 味:トレーニング
取得資格:下水道管路技術認定(管路施設)
下水道管路管理専門技士(調査)
河川点検士
測量士補
この会社を選んだ理由はなんですか?
地元の建設コンサルタント業に就き、生まれ育った秋田県に貢献していきたいという思いと、職場見学時に社内の明るい雰囲気・優しい先輩方に惹かれました。
あなたの現在の仕事内容を教えてください。
下水道管路現場にて、専用カメラで管路内を撮影、調査、取りまとめ作業を行ったり、コンクリート構造物の調査、診断業務を担当しています。
仕事をするうえで心がけていることはありますか?
現場作業での一連の流れをスムーズに行えるように心がけています。
入社して学んだことを教えてください。
普段目にすることのない下水道も、入社してからより身近に感じるようになり、私たちの暮らしに欠かせないものなのだと実感しました。
入社を考えている方に一言お願いします。
最初はみんなわからないことばかりですが、豊富な研修制度整っていますので安心してください。職場見学は随時受け付けていますので、ぜひ業務を体験しに来てください!
1日の仕事の流れ
| 8:00 | 出社 調査現場に向かう準備を行う |
|---|---|
| 9:30 | 現場到着 安全ミーティング後、下水道管路現場調査を開始 |
| 12:00 | お昼休み |
| 13:00 | 午前中に引き続き、調査作業 |
| 16:30 | 会社に戻り、調査データの整理、取りまとめ及び明日の作業の準備・打合せ |
| 17:00 | 退社 |