乗物でしあわせ運ぶ
「乗物でしあわせ運ぶ」を実現するために、社員一人ひとりがやりがいを感じながら、イキイキと働くことが大切だと考えています。スズキ株式会社の秋田県総代理店としてお客様の安心・安全・快適なカーライフをサポートすることと、秋田の企業として秋田のみなさまのお役に立つために日々努力しています。働きやすい職場環境を整えること、チームワークを大切にする風土の醸成、自己成長のための場づくりなどに力を入れております。当社に関わる全てのみなさまのしあわせの出発点となれるよう、これからも努力し続けて参ります。
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 社員旅行有
- 教育研修制度充実
- 産休・育児休暇取得実績有
- 資格取得支援制度有
業種 | 卸売・小売業 |
---|---|
事業内容 | スズキ四輪車の販売/中古車の販売/セニアカーの販売/ 部品・用品の販売/自動車整備(点検・車検・修理)/ 損害保険代理店業務/マリン事業 |
電話番号 | 018-823-4211 |
FAX番号 | 018-864-5218 |
創立年月日 | 昭和29(1954)年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 202名 |
売上高 | 125億7,300万円(2023年度3月期) |
代表者名 | 石黒 寿佐夫 |
事業所本社住所 | 秋田県秋田市高陽幸町16-16 |
事業所県内住所 | 秋田市、鹿角市、大館市、能代市、由利本荘市、大仙市、横手市、湯沢市 |
沿革 | 昭和29(1954)年1月4日創業 |
URL | |
平均年齢 | 39歳 |
企業担当者からのメッセージ | 生活に欠かすことのできない自動車を通じ、多くの出会いが生まれ、人と関わりを持つことで自己成長をすることができる仕事です。自動車の知識がなくても、さまざまな研修で学ぶことができるので安心です。実際に会社を見て、聞いて、どのような会社なのか知ることから始めてみませんか?スズキのこと、仕事のことに関わらず、不安や疑問に感じたことなど、お気軽にご相談ください。 |
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | |||
高専・短大 | ◯ | |||
各種専門学校 | ◯ | |||
高等学校 | ||||
既卒求職者 |