JR秋田鉄道サービス株式会社

このページを印刷する

情報更新日 2025年4月11日更新



【新着情報】

 ・清掃業務(車両・建物)の契約スタッフを募集しています。
就業場所
  • 秋田市
職種
技術職(構内入換、構内運転士)
168,000円 高校卒
賃金の補足説明 通勤手当あり(上限35,000円)
業務内容 鉄道車両の運転、入換、メンテナンス
雇用形態 正社員・契約スタッフ(パートタイム)
学歴 高校卒以上
既卒者の応募可否 可(高校既卒者、ただし30歳未満)
必要な経験・スキル 特になし
必要な免許・資格 特になし
各種手当 通勤手当、動力車操縦者手当、技能手当、作業手当、こうそう
福利厚生 退職金制度(勤続1年以上)
昇給 あり(年1回)
賞与 あり(年2回)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
就業時間 8:25~16:55

8:20~翌日8:40 その他業務に合わせたシフト制
残業 平均3時間/月

休日休暇 年間111日
転勤 あり(秋田市内)
採用人数 4名程度
選考方法 筆記試験(一般常識、作文)、面接、適性検査
選考結果 一次選考(書類選考)    : 書類到着後5日以内

二次選考(面接、筆記試験等): 試験後14日以内
採用実績 令和7年度 3人

令和6年度 2人

令和5年度 0人

令和4年度 1人(既卒含む)

令和3年度 5人

令和2年度 5人(既卒含む)

平成31年度 9人(既卒含む)

平成30年度 6人(既卒含む)
年齢別月収例 入社1年目 178,678円 

入社3年目 207,069円 (国家資格、構内運転士の場合)

入社10年目 275,986円 (副課長)

 ※ 上記金額は基本給、深夜手当、技能手当、通勤手当、超過勤務手当、通勤手当等ふくま

   れています。
応募・選考時提出書類 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、高校卒業証明書
主な勤務地 秋田県
採用ステップ 一次選考:書類選考

二次選考:筆記試験(一般常識、作文)、面接、適性検査
平均勤続年数 8年
平均年齢 54.7歳
研修 新入社員研修 1か月

若手社員フォローアップ研修(入社2年目)

若手社員ブラッシュアップ研修(入社3年目)
自己啓発支援 あり:JR東日本通信研修制度利用可
有給休暇の平均取得日数 19日
育児休業取得者数 過去2名
過去の採用実績校 秋田工業高等学校、男鹿工業高等学校、男鹿海洋高等学校、五城目高等学校、大曲工業高等学校、由利工業高等学校、能代科学技術高等学校(旧 能代工業高等学校) 御所野学院高等学校、秋田商業高等学校、金足農業高等学校、明桜高等学校

採用スケジュール

〇職場見学を随時実施します。

(職場見学をご希望の方は、弊社採用担当まで連絡をお願い致します)



〇 応募方法

  ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、高校卒業証明書

  を「JR秋田鉄道サービス株式会社 総務部」にご郵送ください。



〇 選考方法

 ・書類選考

  応募書類到着後、5日以内に選考結果をお知らせします。



 ・筆記試験(一般常識、作文)、面接、適性検査

   日 時  別途、お知らせいたします。

   会 場  弊社研修センター(秋田市東通仲町)



〇 採用日は今年度を予定しています。



〇 お問い合わせ先

  JR秋田鉄道サービス株式会社

   総務部 鎌田

   TEL: 018-833ー4529(平日9:00~17:30)