情報更新日 | 2022年3月9日 |
---|---|
企業URL | http://www.marudaikiko.co.jp |
就業場所 |
|
職種 |
|
賃金の補足説明 | 通勤手当…通勤距離に応じて(上限1万円) 交代手当あり…夜間勤務の日数・時間による 資格手当…社内規定に定められる資格と等級に対して支給 役職手当…役職に応じて、社内規定に定める金額を支給する |
業務内容 | 【自動省力化機械・産業機械・半導体関連装置設計製作】 営業職…取引先との打ち合わせ・商談等。 開発職…機械装置の設計・改良等。 技術職(機械加工)…機械オペレーター。大物部品・精密備品の加工・製作。 技術職(組立・配線)…機械装置の組立・配線。据付調整。納品立会い等。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 定めなし |
学歴 | 大卒、短大・高専・専門・専修・能開校卒、高卒 |
既卒者の応募可否 | 不可 |
必要な経験・スキル | とくになし |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(配属先によっては出張業務もある為) |
各種手当 | 通勤手当、資格手当、住宅手当、家族手当、超過勤務手当、役職手当 |
福利厚生 | 独身寮、退職金制度、財産形成預金制度、企業型確定拠出年金(401k)、育児・介護休業制度 |
昇給 | あり(毎年4月) |
賞与 | 年2回(2021年度実績4.5ヶ月) |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
就業時間 | 8:10~17:10(内休憩60分) 実働8時間 |
残業 | 平均10時間 ※部署毎で差異あり |
休日休暇 | 週休2日制(会社カレンダーによる) 夏季休暇、年末年始休暇 |
転勤 | なし |
採用人数 | 10名(学卒…5名、高卒…5名) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 当社の選考を受ける場合、事前に本社での会社説明・工場見学を行っていただいています。 感染症対策をしたうえで対応させていただいておりますが、webでの説明も対応します。 それぞれ希望される方は総務課までお問い合わせください。 |
選考結果 | 1週間~10日以内を目安に郵送にて通知させていただきます。 |
採用実績 | 【令和4年度】専門卒 1名 【令和3年度】大卒 1名、高卒 3名 【令和2年度】高卒 2名 【令和元年度(平成31年度)】高卒 2名 【平成30年度】大卒 1名、高卒 5名 |
年齢別月収例 | 20代…18万円~25万円 30代…25万円~35万円 40代~…35万円~ ※資格手当や交代手当、役職手当等により異なる場合があります |
応募・選考時提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
主な勤務地 | 秋田県にかほ市金浦字笹森125-1 |
採用ステップ | 書類選考 ⇓ 筆記試験、小論文、役員面接 試験は1日で終えます! |
平均勤続年数 | 11.8年 |
平均年齢 | 38.2歳 |
研修 | 【新人研修】 期間…入社後3ヶ月間 内容…各工場・部署を1週間毎にジョブローテーション 研修を通して本人の希望と適性を判断し、部署配属に至ります。 部署配属後はOJT(ジョブローテーション)に入ります。 【階層別研修】 外部講習・セミナー等への派遣・受講。 |
自己啓発支援 | あり |
有給休暇の平均取得日数 | 8日 |
育児休業取得者数 | 2017年度2名取得、2018年度1名取得、2019年度2名取得、2021年度2名取得 |
過去の採用実績校 | ~高校~ 秋田高校、秋田工業高校、秋田中央高校、大船工業技術高校、金足農業高校、国学館高校 酒田北高校、酒田工業高校、酒田南高校、佐世保工業高校、星槎国際高等学院、 第一高等学院、天真学園高校、奈良大学付属高校、仁賀保高校、西仙北高校、西目高校、 能代西高校、羽黒工業高校、弘前学院聖愛高校、二ツ井高校、本荘高校、名桜高校、 盛岡大学付属高校、矢島高校、遊佐高校、由利高校、由利工業高校、横手高校 ゆり支援学校 ~大学~ 秋田大学、秋田県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、サンフランシスコ州立大学、専修大学、 東北職業能力開発大学校、ノースアジア大学、ものつくり大学技能工芸大学、立正大学 ~短大・専門学校他~ 青森明の星短期大学、秋田職業能力開発短期大学、尚絅女学院短期大学、帝京短期大学、 秋田経理情報専門学校、秋田情報ビジネス専門学校、秋田ヘアビューティーカレッジ、 酒田調理師専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、仙台電子専門学校、 東北電子専門学校、東北電子計算機専門学校、日本医歯薬専門学校、北海道綜合美術専門学校、 盛岡ヘアメイク専門学校、バンダン映画映像学院、代々木アニメーション学院、 秋田技術専門校、大曲技術専門校、秋田工業高専 |
採用スケジュール
3~12月 会社説明会・工場見学会の開催
4月~随時 応募書類受付開始・書類選考の実施
4月~順次 採用試験の実施
5月~随時 内定通知
※7月以降は応募に合わせて随時実施しています。
会社説明会・工場見学会については、毎週水曜日に定期開催中!
ご希望の日程等ありましたら、柔軟に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
また、Zoomによるweb説明会も対応しています!