有限会社たかえん(デリカテッセン&カフェテリア紅玉)

このページを印刷する

情報更新日 2025.02.25
企業URL http://kougyoku-deli.jp/recruit.html
就業場所
  • 横手市
  • 大潟村
職種
調理人
187,180円~197,910円 大学卒
調理人
187,180円~192,910円 専門卒
調理人
187,180円~192,910円 短大卒
営業・販売事務員
187,180円~197,910円 大学卒
営業・販売事務員
187,180円~192,910円 専門卒
営業・販売事務員
187,180円~192,910円 短大卒
調理人 募集終了
187,180円 高校卒
営業・販売事務員 募集終了
187,180円 高校卒
調理人 募集終了
187,180円 高校卒
飲食店長(主に管理業務)
197,910円~229,200円 大学卒
賃金の補足説明 基本給(毎月支払われる給与)

187,180円~192,910円(初任給)



上記に残業代および各種手当は別途支給
業務内容 当社は、昭和3年創業の企業です。

現在、地産地消をコンセプトにしたそうざい製造・販売を中心とした食産業を自社の中核に位置づけており、農と食を結び、お客様の感動へとつなぐ役割を担っています。

2025年、大潟村にて農産品加工施設の立ち上げを行なっております。



最近の新たな事業として、農業生産者との連携で、調理専用りんご「クッキングアップル」の卸売・加工品卸へと進出しております。

クッキングアップルの取組についての詳細は、  http://kougyoku-deli.jp/cookingapple/ をご参照ください。



販売企画

お客様と直に接するフロント接客業務・通信販売などの受注業務・宅配業務など販売に関わる業務、およびイベント企画や情報発信、顧客管理などを行う仕事です。



調理商品開発

お客様にお出しするお惣菜・お弁当・オードブルなどの製造、およびそれら商品の新開発などを行う仕事です。



営業事務

法人などの取引先さまへの営業や受注、および経理・総務などの事務に携る仕事です。
雇用形態 正社員

学歴 不問
既卒者の応募可否
必要な経験・スキル 「プロ意識・チームワーク・三方良し」を大切する方
必要な免許・資格 自動車免許
各種手当 ●職能手当(資格などの内容と、それを持って働いた年数により変化します)



3,000円から10,000円



●通勤手当(通勤距離による)



上限10,000円まで



●営業手当(営業などへのインセンティブ)



●子女教育手当

福利厚生 〇社員割引制度



〇慶弔見舞金制度



〇社内互助会



○介護休暇などの休暇制度
昇給 あり(年1回)
賞与 年2回(6月・12月)
加入保険等 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
就業時間 7:30〜16:30

10:00〜19:00
残業 平均7時間
休日休暇 年96日
転勤 なし
採用人数 2名
選考方法 一次選考:書類選考(履歴書)



最終選考:適正試験・実技試験・役員面接
選考結果 3週間以内に郵便による通知。
採用実績 毎年1~2名採用
応募・選考時提出書類 履歴書(カラー顔写真貼付)を郵送または持参
主な勤務地 秋田県横手市十文字町、秋田県南秋田郡大潟村
採用ステップ ①会社見学会またはインターンシップ

(日時設定は弊社採用担当までお問い合わせください。)



 1〜3日間、ご希望の日数で対応します



②履歴書提出(郵送もしくは持参)



③一次選考



 いただいた履歴書を基に書類選考をします。



 選考通過者には、最終選考日程のご案内連絡をします。



④最終選考



 有限会社たかえんへお越し頂き、適正試験・実技試験・役員面接を受けて頂きます。



⑤内定通知



 最終選考日より3週間以内に書面を通知します。

 入社を確定される方は、入社承諾書を提出してもらいます。



⑥入社



 2026年4月1日付にて入社
平均勤続年数 15.5年
平均年齢 46.4才
研修 入社式および新入社員研修会

新入社員フォローアップ研修会

eラーニング、中小企業大学校、その他

マネージメント・ゲーム研修会
自己啓発支援 あり
有給休暇の平均取得日数 7日
過去の採用実績校 秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学、山形大学

採用スケジュール

①会社見学会またはインターンシップ

(日時設定は弊社採用担当までお問い合わせください。)



 1〜5日間、ご希望の日数で対応します。



②履歴書提出(郵送もしくは持参)



③一次選考



 いただいた履歴書を基に書類選考をします。



 選考通過者には、最終選考日程のご案内連絡をします。



④最終選考



 有限会社たかえんへお越し頂き、適正試験・実技試験・役員面接を受けて頂きます。



⑤内定通知



 最終選考日より3週間以内に書面を通知します。

 入社を確定される方は、入社承諾書を提出してもらいます。



⑥入社



 2026年4月1日付にて入社

応募フォーム

高校生の方は、応募フォームをご利用いただけません。

本ウェブサイトに掲載する採用情報について、最新の情報は各企業にお問い合わせください。
こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力していただき、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。

 

例)秋田 太郎

例)アキタ タロウ

性別

例)○○歳

例)○○大学□□学部△△学科

例)○○○○@○○.jp

例)○○○-○○○○-○○○○

企業へのメッセージを記入してください。