コスモ工機株式会社

このページを印刷する

情報更新日 2025/4/14
企業URL https://www.cosmo-koki.co.jp/recruit/
就業場所
  • 秋田市
賃金の補足説明 【初任給】

≪営業職 大卒モデルケース(入社4ヶ月目から)≫

267,000円~270,000円

※勤務地により異なります。(地域手当)

※15時間分/月分の固定残業代含む



≪設計職 大卒モデルケース(入社4ヶ月目から)≫

241,000円~244,000円

※勤務地により異なります。(地域手当)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【初任給内訳】

■基本給

・大学院卒:240,000円

・大学・高専卒(専攻科):227,000円

・高専卒(本科):205,000円



▼基本給にプラスで以下の手当が支給されます▼

■地域手当:2,000円~5,000円 (地域により異なります)

■職務手当:12,000円 (営業職・設計職・工事職対象。入社後4ヶ月目から支給)

■通勤手当:50,000円上限

■固定残業代:26,000円 (営業職対象。15時間分/月。入社後4ヶ月目から支給。超過分は別途支給)

■その他手当:資格手当、子女教育手当など(当社規程による)
業務内容 ■26卒募集職種(設計職のみ理系。その他の職種は文理不問)

①営業職  …新潟、東京、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡

②設計職  …秋田、東京、埼玉

③品質保証職…秋田、東京、埼玉

④総合事務職…埼玉

⑤工事職  …埼玉



■仕事内容

①営業職(新潟、東京、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡)

担当エリア内の官公庁、商社、設計コンサル会社、建設会社等に製品や工事プランのコンサルティング提案を行う法人ルート営業です。※普通自動車運転免許(AT限定可)必須

1年目は先輩に同行し、2年目から担当エリアを持ちます。



②設計職(秋田、東京、埼玉)

CAD(2D、3D)を使用した自社製品の設計開発業務や設計した製品の性能試験、現場調査、お客様との技術的な打ち合わせなどを行います。

※CAD等の経験は不要。未経験者も3か月で習得しております。

※秋田は採用後3年程度は、ものづくりに関連する部門(生産に関わる工程や製品試験業務)を経験し、製品知識の習得度合いに応じて、設計業務に従事していただきます。



③品質保証職(秋田、東京、埼玉)

製品や材料等の受入時、出荷時の検査を行います。(寸法検査、膜厚検査、水圧検査、X線検査、目視検査、数量検査)。また試作品の検査、検査成績証明書の作成事務などにも携わっていただきます。



④総合事務職(埼玉)

製造、品質保証、施工等の様々な職種の事務業務を経験していただきます。まずは電話応対・システム入力・検査業務などの対応を行います。

※一年ごとのジョブローテーションを予定。



⑤工事職(埼玉)

施工工事や施工管理、機材の準備やメンテナンスなどに従事していただきます。



■職種別、勤務地別採用を実施(選考時に希望をお伺いいたします)

■転勤について

頻繁ではありませんが、引っ越しを伴う異動の可能性がありますが、異動時には事前に本人に打診や相談をします。
雇用形態 正社員
学歴 院卒、大卒、高専卒
既卒者の応募可否 既卒3年以内は可
必要な免許・資格 営業職は普通自動車運転免許(AT限定可)必須
各種手当 各種手当制度あり(住宅・家族・職務・役職・資格・資格取得補助・通勤・勤続・残業)
福利厚生 ■保険・退職金制度

 雇用保険

 健康保険

 労災保険

 労災上乗せ保険

 厚生年金

 確定拠出年金

 マッチング拠出

 退職一時金



■資産に関する制度

 従業員持株会制度

 財形貯蓄制度

 生命保険料団体割引制度

 結婚・出産等の慶事に会社と互助会よりお祝い金の支給制度



■働き方・働く環境に関する制度

 社員旅行(コロナ禍前2~3年に1回のペースで実施。直近は2025年7月実施予定。)

 社員寮(札幌、秋田、東京)

 借上社宅制度

 永年勤続表彰制度

 資格取得制度

 育児休業制度

 社会保険完備



■オフィシャルパートナー契約

 秋田ノーザンハピネッツ

(プロバスケットリーグ Bリーグを応援しています!)
昇給 【昇給】 年1回(4月)
賞与 【賞与】 年2回(7月、12月)  平均 約5ヶ月(新卒 約3か月)
加入保険等 社会保険完備
就業時間 ■本社/全国の支店/営業所

8:45~17:30(休憩時間60分)



■秋田工場/CTBC(飯能)/工事所

8:30~17:30(休憩時間75分)
残業 平均5時間/月
休日休暇 ■完全週休2日(土日)、祝祭日

■年間休日126日(2024年度)

■夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)、慶弔休暇、有給休暇(入社後6ヵ月10日、前年繰り越しにより最大40日)
転勤 あり。

会社の戦略・年齢構成、本人の適性や希望により、部署・職種・勤務地の異動があり得ます。そして異動時には事前に本人に打診や相談をするなどの配慮をしています。 ただし、定期的なジョブローテーション制度はありませんので、引越しを伴う転勤は頻繁ではありません。
採用人数 10~20名程度
選考方法 最終面接以外はWEBで実施予定。

職種や地域により変更がありますので、ご了承ください。
選考結果 各選考、1週間から10日程度で連絡(メールor電話)
採用実績 25年入社 15名(大卒8、高専卒2、高卒5)

24年入社 17名

23年入社 20名

22年入社 17名

21年入社 16名

20年入社 26名 

19年入社 36名
応募・選考時提出書類 My CareerBox or 当社指定ES、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書

※ご提出いただくタイミングについては選考の中でご案内いたします。
主な勤務地 秋田市、他(新潟・埼玉・東京・名古屋・金沢・大阪・広島・福岡)
採用ステップ ■26卒選考フロー

【1次】書類選考

【2次】個人面接/採用担当(WEB)  

【3次】個人面接/職場社員(WEB or 対面)

【4次】適性検査(15分程度の性格検査)

【最終】個人面接/役員・部門長・採用責任者



■オープンカンパニー/インターンシップ参加者(書類選考無し・選考短縮)

書類提出

【1次】個人面接/採用担当(WEB)

職場社員面談(マッチング面談)

【2次】適性検査(15分程度の性格検査)

【最終】個人面接/役員・部門長・採用責任者
平均勤続年数 15.1年(2023年度)
平均年齢 41.4歳(2023年度)
研修 【内定者研修】約4回(対面・リモート)

【新人研修】約2週間(対面1週間、リモート1週間)

【フォローアップ研修】2回/年。3年目まで。(対面・リモート)
自己啓発支援 資格取得補助
有給休暇の平均取得日数 12.2日※2023年度実績
育児休業取得者数 7名(2023年度)
過去の採用実績校 ○大学

愛知大学、愛知県立大学、秋田大学、石巻専修大学、いわき明星大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、岡山商科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸市外国語大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌大学、札幌学院大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、白百合女子大学、城西大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、高松大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、名古屋学院大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、ノートルダム清心女子大学、函館大学、八戸工業大学、広島経済大学、広島修道大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、平成国際大学、法政大学、北海道工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口県立大学、立教大学、立正大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学



○高専

秋田工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校

採用スケジュール

■26卒向け

WEB会社説明会(30分)

マイナビからお申し込みください。



■27卒向け

インターンシップ(5日間)各回定員4名

・8/25(月)~8/29(金)…秋田県内の方を優先

・9/1(月)~9/5(金)…県外の方を優先