Company
株式会社バイトルヒクマ 秋田事業所
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | |||
高専・短大 | ◯ | |||
各種専門学校 | ◯ | |||
高等学校 | ||||
既卒求職者 |
☆★23卒_サマーインターンシップ★☆
現在計画中です!
決まり次第、ここのページにUPしますので少々お待ちください。
Message 企業の方からのメッセージ
「株式会社バイトルヒクマ」は、課題や問題に対するソリューションを提供している企業。
ITを駆使し、企業へ、社会へ、「システム構築」によって解決策を提供しています。
「Journey to success~成功へのルートが示されるインターンシップ~」と名付けられた当インターンでは、このような「システム構築」やその運用、マネジメントによって課題へのソリューションを提供する過程を学ぶことができます。
カードを使ったゲーム形式で、簡単に「システム構築」に必要となる要素を理解することができ、最終的にはシステム構築からそのマネジメントによって課題解決迄できる様になります。
システム構築の手法を理解するのは、実は簡単なのです。
ですが、「課題」を解決するためには、課題を「正しく理解する力」、各方面のプロフェッショナルと協力するための「説明する力」、限られたリソースを割り当てる「取捨選択する力」、そしてもっとも大切なのが、チーム全体をまとめる「コミュニケーション力」。
ほかにもさまざまな能力が必要となります。
それらを駆使して「最適なシステム構築」を実践するのは、非常に難しいのです。
インターン期間では、仲間たちと話し合い、ときには意見をぶつけ合いながら解決策を探っていき、それによって「成功へのルート」が見えてくることでしょう。
そんな経験や、そのために必要な考え方を学び、実践できるようになるというのが、当インターン最大の特長。
この経験と得たスキルは、ビジネス現場で活躍するためには必要不可欠なものです。
当インターンに参加して、これからに役立つ能力を一気にスキルアップさせてください!