インタビュー
「お客様に心地よい空間をご提供し、自分自身の成長にも繋がるところが、帝水で働く醍醐味です!」
海と入り陽の宿 帝水 接客担当 船橋 美由 (ふなばし みゆ) 【入社1年目】
出身校:岩手県立大学
様々なお客様との関わりがあるので、業務の中から自分の成長を感じる機会がたくさんあります。自分の成長を実感できること、何よりお客様からの評価がやりがいに繋がっています。
オールフロンティアへの入社を希望したきっかけは何でしたか?
県内の合同説明会で、初めて接点を持ちました。
観光や宿泊に興味があり、非日常の空間を提供できるような就職先を探していました。
ただ、私自身、学生時代に接客の経験が無く、そんな私でも観光業に携われるのか、不安だったことを覚えています。
そんな中で、オールフロンティアの選考は、社員の方の人柄が良く、「接客が苦手そうには見えないよ。大丈夫だよ。」と要所要所で声をかけてくれました。
この会社なら頑張れそう!と思い、入社を決めました。
入社にあたって、不安や心配はありませんでしたか?どうやって解消しました?
入社前に一番不安だったことは、接客の経験が無いことです。
この心配は、入社前に業務を見学できたことで、解消に繋がりました。
選考中に帝水に泊まる機会があったり、内定者研修で店舗の見学をしました。
懐石料理の形式や挨拶の仕方などを習ったり、先輩社員の働いている姿を見ることで、自分が入社した後の姿をイメージ出来るようになりました。
「海と入り陽の宿 帝水」でのやりがいは何ですか?
一番やりがいを感じるのは、帝水の良いところをお客様から直接聞くことができた時です!
景色、お部屋、お料理、接客の対応など、お客様から感想を直接お伺いできるのはとてもありがたいなと思っています。
また最近は、自分の接客がお客様からの評価に繋がっていると感じるときも、やりがいを感じています。
お客様アンケートで「海から見える景色や島の名前、館内の装飾品の質問に丁寧に答えていただき、満足度が上がりました。」という評価をいただきました。
私の接客がしっかり印象に残っていると実感し、自信に繋がりました。
入社後のギャップはありましたか?
高級旅館だからと言って、格式ばった接客をする必要が無い点に、ギャップを感じました。
入社当初は、所作や言葉遣い、姿勢など、旅館の雰囲気に合った正しいふるまいをしなければいけないと、思い込んでいたところがありました。
しかし、女将や先輩から、完璧を求めすぎて不自然になっているとご指摘をいただきました。
硬ければ良いのではなく、お客様に心地よい環境をご提供することが大切と気づきました。
そこから自分の接客スタイルを探すようになり、お客様との距離感も適切になっていきました。
現在は、不自然さは抜けたものの、話しを広げるのが苦手なままです。
お話しが好きなお客様にもご満足いただけるよう、これから話の引き出しを増やしていきたいです。

成長したと思う事は?
お客様に最高のおもてなしが出来るよう、自分で考えられるようになった点です。
帝水では、部屋でお食事をとっていただくこともあります。
お客様がお召し上がりになっている料理を食べ終わり、次の料理に移行するタイミングで、温かいお料理を提供する必要があります。
一皿あたり食べ終わるまでの平均と、お客様一人ひとりのペースを比較して、提供のタイミングを決めています。
ベストタイミングで次の料理をお持ちできると、お客様からびっくりされることもあり、臨機応変な対応が出来るようになったと実感しています。
入社希望する人へ一言。
私のように接客に苦手意識があったり、接客経験がゼロの方も大歓迎です!
お客様に寄り添いたい!学び続けたい!という想いがあれば、それを応援してくれる先輩が沢山います。
お客様も温かい方ばかりなので、緊張せず、ぜひ話を聞きに来てください。
一緒に素敵なホテルを作っていきましょう!

1日の仕事の流れ
12:00 | 出勤。まずは当日使用する食事の備品を用意していきます。 |
---|---|
13:00 | 朝礼。予約状況やお客様への対応を共有します。 |
14:00 | 休憩。お客様がいらっしゃる前に、お休みを取ります。 |
15:00 | チェックイン。玄関にスタッフが整然と並びます。笑顔をチェック!笑顔で明るく声を合わせて!「いらっしゃいませ」 |
16:00 | 予約通知や電話対応など、事務作業を行います。 |
17:00 | 厨房との打ち合わせ。お客様のプランにあわせてセッティングを行ないます。どの部屋のどのお客様がどういったものをお召し上がりになり、そのタイミングで何を出すか…。 |
18:00 | 夕食提供。お客様それぞれの好みのお酒をおすすめし、入り陽を見ながら料理を楽しんで頂きます。お酒や一品料理の提案をし、お客様との会話を楽しんで提供します。皆が楽しくできるように厨房と連携し、指揮を執っていきます! |
21:00 | 夕食の片付けが終わり次第、朝食の準備をして退社です。今日もお客様にたくさん笑顔をいただきました。皆様お疲れ様です! |
企業の方からのメッセージ
海と入り陽の宿 帝水 飯田 翼
仕事は、楽しむもの
私たちは、「全員参加型」の会社です。
皆でアイディアを出し合いながら店舗運営をおこなっております。
経験が多いからできる、経験が浅いからできない、といった考えは一切なく、良いものはどんどん取り入れる、経験させる。
それが私たちのモットーです。
入社1年目のうちから、会社の方針決定や重要なプロジェクトへ積極的に参加をしてもらっています。
私たちが求める人材は、高い能力ではなく、
明るく、元気で、何に対しても興味を持ってすぐに行動のできる人。
社員教育に特に力を入れており、どんな人でも常に成長できる環境を用意しています。
私たちの目指す仕事のスタンスは、「楽しむ」という事です。
自身が仕事を「楽しむ」事ができなくては、様々シーンでお客様にご満足いただける訳がないと考えております。
自身が楽しみながらお客様にもご満足いただける、そんなお互いが笑顔である事が次へ繋がる
大切な事と思います。
一緒に楽しみ、成長していく環境で、
笑顔で元気に、前向きに頑張って下さる方に是非来て頂きたいです。