社会福祉法人 秋田県社会福祉事業団

このページを印刷する

令和5年10月1日
社会福祉法人 秋田県社会福祉事業団
取組
女性の活躍推進

■手厚い休暇、休業の整備 
・出産休暇(産前8週~産後8週)
・育児休業(子が3歳に達するまで、取得回数制限なし、1日2時間の範囲内で部分休業可能)
・介護休業(原則365日以内、1日または1時間単位で取得可能)
・保育休暇(子が1歳に達するまで、1日1時間以内)
・子の看護等休暇(一の年度5~10日以内)
・家族の看護等休暇(一の年度3日以内)
・介護休暇(一の年度5~10日以内)
■意欲と能力を備えた女性の積極的な管理職への登用
・管理職に占める女性割合40%以上に目標設定

仕事と育児・家庭との両立支援

■職場復帰支援の整備
・在宅支援(社会保障制度等の情報提供)
・職場情報提供(規則、会議録、機関紙、行事等の情報提供)
・復帰事前支援(職場の状況や復帰後の働き方の相談)
・復帰後支援(変更点等の実習支援、働き方の事後相談及び各種祝金等手続に関する情報提供)
■両立支援
・育児部分休業(子が3歳に達するまで、取得回数制限なし、1回に限り延長可能、1日2時間の範囲内で部分休業可能)
・介護部分休業(3年間、1日2時間の範囲内で部分休業可能)
・保育休暇(子が1歳に達するまで、1日1時間以内)
・子の看護等休暇(一の年度5~10日以内)
・家族の看護等休暇(一の年度3日以内)
・介護休暇(一の年度5~10日以内)

行動計画(PDF) 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女活法)
次世代育成支援対策推進法(次世代法)
企業HP http://www.fukinoto.or.jp/
企業PR 当法人では、育児、介護等と仕事の両立の支援、年次有給休暇、長期休暇取得制度、その他さまざまな有給休暇を用意し、法令以上の福利厚生の充実を図っております。