株式会社フィデア情報総研

グローバルな視点と、地域に根ざしたサービスで、お客様の利益を第一に考えます。

一部上場会社のフィデアホールディングス子会社かつ北都銀行関連会社で秋田県を中心とした地方公共団体取引と金融システム業務を中心に民間企業や医療福祉部門と多岐に渡る業務を行っておりましたが、令和元年10月1日同じグループ会社である山形のフィデア総合研究所と合併して「株式会社フィデア情報総研」として新たなスタートを切りました。

そして、今年度、2024年2月に50周年を迎えております。

今後は新たに地域政策および企業経営コンサルタント部門にも進出し、お客様に満足いただける最適なトータルソリューションを提供いたします。

 

経営方針

「東北 未来と価値の創造」をスローガンに地域の未来探求と価値の創造に貢献します。東北の広域金融グループの「フィデアホールディングス」のグループ企業として、金融機関(荘内銀行、北都銀行)と連携し地域の活性化や企業の課題解決に取り組みます。

 

将来のビジョン

テクノロジーとアイデアで個性豊かな地域社会を実現します。金融グループを背景とした高い情報収集力と地域連携力を活かし、ITとシンクタンクのノウハウを駆動させ、地域の様々な事業やイノベーションをサポートします。

Be Creative、Go,Move On.(もっと自由に、動き出せ。)

・目の前の課題に挑戦すること

・自由で柔軟な発想で考えること

・チーム力を活かしていくこと

この50周年のスローガンのもとひとつの強いチームとなって地域社会を支えていく企業を目指します。

 

企業としての強み

ITコーディネーター(県内最大8名在籍)による顧客ニーズの高いIDCを利用した効率化とコンサルティング業務活かし多角的視野から提案できる活動を行っております。

 

社長から

サービス高速化のスピードが非常に高いIT事業分野では、これまで培ってきましたソフトウエア開発技術にさらなる研鑽を加え、データセンタ(IDC)及びビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)業務の拡充を進め、お客様の事務効率化・最適化のご支援を提供いたします。

リサーチ&コンサルティング事業につきましては、地域の社会課題や地域企業の経営課題解決のためのソリューションの提供や政策提言等を通じて、総合研究所創業地からの理念であります「個性豊かな地域社会の実現に貢献する」に、普段に取り組んでまいります。

  • 有休取得率高
  • 平均残業時間20時間以内
  • 福利厚生充実
  • 教育研修制度充実
  • 社宅・家賃補助有
  • 産休・育児休暇取得実績有
  • 資格取得支援制度有
業種 情報通信業
事業内容 情報通信業
電話番号 018-883-0200
FAX番号 018-866-1261
創立年月日 1974年
資本金 5,000万円
従業員数 164名
売上高 23億円
代表者名 代表取締役社長 宇野 寿人
事業所本社住所 〒010-0951秋田市山王三丁目4番23号
事業所県内住所 〒015-0013秋田県由利本荘市石脇字田尻野2-5
沿革 1974(昭和49年)
羽後銀行と富士通の共同出資により
「(株)羽後電子計算センター」として2月27日設立
1980(昭和55年)
秋田県内初の漢字プリンター導入
コンピュータ機器販売の営業開始
1984(昭和59年)
創業10周年
委託業務によるオンラインサービスを開始
完全週休2日制を実施
1989(平成元年)
本社移転(河北ビル)
1994(平成6年)
羽後銀行が秋田あけぼの銀行との合併に伴い「(株)北都情報システムズ」に社名変更
創業20周年
1999(平成11年)
秋田市山王(現在地)に社屋新築・移転
2003(平成15年)
ISO9001 認証取得
2004(平成16年)
プライバシーマーク認証取得(秋田県内初)
創業30周年
2006(平成18年)
ISO27001(ISMS)認証取得
2009(平成21年)
創業35周年
10月1日に北都銀行と山形県の荘内銀行が フィデアホールディングス(株)を設立し、経営統合。
2010(平成22年)
6月  創業35周年記念増配実施
12月 エコアクション21認証を取得
2012(平成24年)
「(株)フィデア情報システムズ」に社名変更
2014(平成26年)
6月 創業40周年記念増配実施
2015(平成27年)
2月 BPOセンタ発足
2016(平成28年)
3月 厚生労働省「安全衛生優良企業」認定
4月 二本部制スタート
    「フィデア事業本部」、「営業統括本部」
6月 フィデアホールディングス(株)の100%子会社化
2017(平成29年)
4月 新中期経営計画「Creative ICT」スタート
   情報処理安全確保支援士 3名登録
2018(平成30年)
1月 敷地内全面禁煙実施
2019年2月 創業45周年
2019年10月 フィデア総合研究所と合併してフィデア情報総研となる
2024年2月  創業50周年
URL
平均年齢 45歳
その他の特徴 厚生労働省より認定
 ①安全衛生優良企業(秋田県初、全国34社)
  認定基準が厳しくなって認定取り消し企業増加も、2回目の更新承認なる。
 ②ユースエール企業(秋田県情報産業業界唯一)
 ③技術者研修実施企業
 ④くるみん
30年11月 秋田県より「健康づくり推進事業者・団体等」表彰が決まりました。
31年 2月 経産省「健康経営優良法人2019」認定受ける(秋田県28社・IT企業3社) 
令和元年 6月 秋田市「秋田市元気な子どものまちづくり企業」認定

充実した福利厚生制度
連続休暇制度(土日含み連続9日:有休2日+特別休暇3日)強制取得
ワークライフバランス休暇制度(土日含み連続4日:有休2日)強制取得
ハッピーマンデー(フライデー) 土日+月or金 強制取得
上記休暇で年間5日の有給休暇強制取得(別途特別休暇3日)
プレミアムフライデー(月末週に限定せず)
定時退社日設定(毎週水曜日)

オフィスカジュアル実施

社屋内全面禁煙 
企業担当者からのメッセージ  当社はフィデアホールディングスのグループ企業として、長い歴史を有し、IT分野においてお客様にご満足いただける最適なトータルソリューションを提供することが会社の使命と考えております。
 当社の採用方針の基本的な考え方は、将来を担う人材の確保(幹部候補生の確保)と新卒採用による社内活性化の促進であります。つまり、採用により社内の潤滑油的役割を果す人材が増えるとともに、社内のコミュニケーションが活発化されることを理想としています。
 求める人物像としては、第一印象として「笑顔と清潔感」に溢れていること。次に自己表現ができて何事にもチャレンジ精神旺盛で、夢があり発展性のあることを重視しています。また、技術力すなわち情報処理技術者の資格を保持していれば、即戦力としての期待度は高まっていきます。
 最後になりましたが、将来にわたって個性的な人物を求めて、いろんな出会いの場(面接会他)に参加していきたいと思います。

会社実績

昭和49年

株式会社羽後銀行と富士通株式会社の共同出資により、株式会社羽後電子計算センターとして設立

昭和55年

秋田県内初の漢字プリンター導入、コンピュータ機器販売の営業開始。

昭和59年

創業10周年

委託業務によるオンラインサービスを開始。完全週休2日制を実施。

平成元年

本社移転(河北ビル)

平成6年

創業20周年

羽後銀行が秋田あけぼの銀行と合併し、北都銀行発足に伴い
「北都情報システムズ」に社名変更。
その後、親会社フィデアホールディングスの名前から「フィデア情報システムズ」に社名変更
令和元年10月1日グループ会社のフィデア総合研究所と合併して「フィデア情報総研」となりました。

平成11年

秋田市山王(現在地)に社屋新築・移転

平成15年

ISO9001認証取得

平成16年

創業30周年

秋田県内初のプライバシーマーク認証取得

平成18年

ISO27001(ISMS)認証取得

平成21年

創業35周年

10月1日に北都銀行と山形県の荘内銀行がフィデアホールディングスを設立し、経営統合。

平成22年

記念増配実施(創業35周年)

エコアクション21認証取得

平成24年4月

「フィデア情報システムズ」に社名変更

医療福祉部新設

平成25年4月

ITコーディネーター5名にてITコンサルチーム(ITC/PIチーム)発足

平成25年10月

由利本荘営業所を石脇に移転し営業開始(自社建物)

平成25年10月

能代営業所を畠町に移転

平成26年

創業40周年

フィデア情報システムズITC会発足(ITコーディネータ9名体制)

フィデア総合研究所と合併して新たにフィデア情報総研としてスタート

令和元年

フィデア総合研究所と合併して新たにフィデア情報総研としてスタート

令和元年10月1日
フィデアホールディングスのグループ会社である、山形のフィデア総合研究所と合併して新たにフィデア情報総研としてスタートしました。

総合収滞納管理システム

必要機能を絞り込み中規模自治体向けとしてリニューアル!<br />
安価にて滞納管理システムの導入が実現可能になりました。コストパフォーマンスに優れたシステム導入により適切な徴収計画の作成から徴収・管理はもちろん、帳票や統計資料が容易に作成可能となります。

CMS【RoosterV3.0】

ホームページの知識はまったく必要ありません。ワープロ入力とマウスが使えれば誰でもホームページを作成できます。みんなで作成することで更新頻度の高いホームページが簡単に完成します!

公文書管理システム【Docman】

収受から起案まで、自治体の公文書管理をトータルにサポートした「Docman」。<br />
情報公開への的確な対応が求められるいま、全庁内で今すぐスタートできる画期的な公文書管理システムです。

土地・家屋台帳管理システム

データ化された登記情報の資源を効率的に管理します。<br />
紙台帳のデータ化もご相談に応じます。

企業へのお問い合わせ(こっちゃけの掲載内容について)

こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力して頂き、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。
※こっちゃけに掲載している内容に関するお問い合わせのみお願いします。