株式会社フィデア情報総研

このページを印刷する

情報更新日 令和7年3月1日
企業URL https://www.fir.co.jp/
就業場所
  • 秋田市
  • 湯沢市
  • 由利本荘市
  • 県外勤務有り
職種
システムエンジニア
200,000円 大学院卒
システムエンジニア
200,000円 大学卒
システムエンジニア
180,000円 短大卒
システムエンジニア
180,000円 高専卒
システムエンジニア
180,000円 専門卒
システムエンジニア
180,000円 能力開発校卒
営業員
200,000円 大学卒
営業員
180,000円 短大卒
賃金の補足説明 時間外手当

通勤費:公共交通機関(全額支給)、

    自家用車(駐車場代半額+ガソリン代)、

    自転車(2,000円)

住宅手当(限度家賃の50%相当額で25千円)

その他
業務内容 【 SE職(システムエンジニア) 】

 〇システムインテグレーション

  ・システム企画:情報システムに関する企画、分析、提案

  ・システム診断:現行の作業と新システムの融合、現行システムの運用、機能などの診断

  ・システム開発:各種業務アプリケーションの提案、設計、開発、保守

 〇パッケージインテグレーション

 〇ネットワークインテグレーション、コンサルティング

 〇トータルアウトソーシングサービス

 〇地域政策及び企業経営コンサルタント



【 営業職 】

 〇ITサービスの提供、サービス提供やシステム導入後の保守支援、コンピュータ機器販売等

  主に秋田県内を中心とした地方公共団体向けセールス

  他に民間企業・医療福祉関係
雇用形態 新入社員 : 正社員採用

中途採用 : 以下の通り

       SE職・営業職:嘱託採用後正社員登用

       事務職:パート採用後嘱託、正社員登用

           (前職実績考慮の上嘱託→正社員実績あり)
雇用期間 正社員:無期雇用

嘱託・パート:有期雇用(実績勘案し正社員登用あり)
学歴 学歴・学科・文理不問
既卒者の応募可否
必要な経験・スキル エクセル・ワード等操作出来る方
必要な免許・資格 共通:普通自動車免許(AT限定可)

SE職

基本情報技術者資格以上取得していれば尚可です。(必須ではありません)

大学卒以上の方は入社後に取得者されることが多いです。

営業職

特になし
各種手当 賃金の補足説明参照
福利厚生 【 社会保険 】

 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険



【 年金制度 】

 あり(確定給付型、確定拠出型の2本立て)



【 財形制度 】

 あり



【 屋内全面禁煙 】



【 充実の制度休暇等 】

 〇連続休暇(9日間=土日2回+有休2日+特休3日)

 〇ワークライフバランス休暇(4日間=土日+有休2日)

 〇ハッピーマンデー(フライデー)新設 土日+月or金(有休)

 〇プレミアムフライデー(月末週に限定せず15時以降退社)



【その他】

 〇オフィスカジュアル実施(働きやすい服装)

 〇年1回健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種会社全額補助あり
昇給 あり
賞与 あり(年2回)
加入保険等 福利厚生参照
就業時間 8:45~17:00

(1日7時間15分、休憩1時間〈11:30~13:30の間で交代〉)
残業 月平均15時間程度

(SE職・営業職・事務職・研究職の平均)

ただし、繁忙月、閑散月あります。
休日休暇 【 有給休暇等 】

 〇完全週休二日制度 〈年間休暇日数:123日〉

 〇年末年始:12月29日~1月3日

 〇国民の祝日

 〇会社が特に定めた日

 〇その他



【 会社独自の制度休暇 】

 〇連続休暇(9日:土日+月~金+土日  特別休暇3日+有休2日+土日)

 〇ワークライフバランス休暇(4日:土日+前後二日 )

 〇ハッピーマンデー(フライデー) 土日+月or金 

 〇プレミアムフライデー(月末週に限らず)

 〇定時退社日(毎週水曜日)

転勤 基本的に無し

転勤では無いが、一時的に「首都圏」「東北圏」等の外部企業での業務可能性あり
採用人数 【 SE職 :5~10名 】

【 営業職 :2~ 3名 】

 〇2026年度採用試験 1次採用試験募集中!

 (詳細は、採用スケジュールや当社HPに掲載)



 〇2次、3次採用試験追加募集予定!

  日程確定次第、当社HPにて随時掲載、ご不明点は採用窓口までご連絡下さい。 
選考方法 【 1次試験 】

  〇適性試験

   ①SE適性

   ②人間性(=勤勉性)

  〇面接(個別)



【 2次試験 】

  〇役員面談(個別)
選考結果 適性試験と面接

(応募者多数の場合は数日実施)

基本的に1週間~10日以内に結果を電話かメールにて連絡
採用実績 【 令和7年度 】

 (新卒内定)短大卒   男子1名 SE職

 (新卒内定)専門学校卒 男子1名 SE職



【 令和6年度 】

 (新卒採用)専門学校卒 男子1名 SE職

       短大卒   女子1名 営業職(現在はSE職研修後営業職に)

 (中途採用)専門学校卒 男子1名 SE職



【 令和4年度 】

 (新卒採用)高校専門卒 男子4名 全員SE職

 (中途採用)事務職パート女子1名

       研究職大卒 女子1名



【 令和3年度 】   

 (新卒採用)大卒    男子1名 SE職

 (中途採用)事務職パート女子1名



【 令和2年度 】

 なし



【 令和元年度 】

 (新卒採用)大卒女子2名・専門卒女子2名・高卒男子1名 全員SE職



【 平成31年度 】

 (新卒採用4名)大卒男子1名・大卒女子2名・専門卒男子1名

 (中途採用1名)事務職パート女子1名
年齢別月収例 記載なし
応募・選考時提出書類 ①履歴書 

②成績証明書 

③卒業・修了(見込)証明書

④返信用封筒(切手貼付)

⑤個人情報の書面取得に関する同意書(HPより印刷)

⑥中途採用者は①に加え業務経歴書

 *卒業見込証明書は、発行可能になり次第郵送にてお送りいただければ結構です。
主な勤務地 秋田県秋田市山王三丁目4番23号 本社
採用ステップ 書類選考後選考試験実施
平均勤続年数 14.3年
平均年齢 46.2歳
研修 【 新入社員 】

  営業: ①社内研修(事業内容、組織、会社規程、コンプライアンス等)

      ②情報産業協会主催外部研修(ビジネスマナー、プレゼン等)〈2週間〉

      ③社内OJT

      *新卒営業職の場合、SE職研修後に営業職の場合があります

 

  S E : ①社内研修(事業内容、組織、会社規程、コンプライアンス等)

      ②情報産業協会主催外部研修(ビジネスマナー、プレゼン等)〈2週間〉

      ③外部SE技術者研修〈2か月程度〉

      ④社内OJT

     

【 キャリア研修 】

  新人~管理職まで社内外研修制度あり

  *パートナー会社である富士通の研修(eラーニング等)を活用し、

   空き時間を利用した受講が可能で、自己啓発やスキルアップの機会に繋がります。
自己啓発支援 合格報奨金支給、教材費、受験料補助あり
有給休暇の平均取得日数 15日
育児休業取得者数 過去5名
過去の採用実績校 【 秋田県内大学、短期大学 】

 秋田大学・秋田県立大学・ノースアジア大学

 公立秋田美術大学・秋田高等専門学校・聖霊短期大学



【 秋田県外大学、短期大学 】

 新潟大学・弘前大学・岩手大学・山形大学・東北工業大学・山形産業技術短期大学校

 東北学院大学・東京電機大学・文教大学・平成帝京大学・城西大学・その他



【 秋田県内専門学校、高等学校 】

 秋田県立秋田技術専門校・秋田情報ビジネス専門学校・秋田コアビジネスカレッジ

 和洋女子高校



【 秋田県外専門学校等 】

 東北電子計算機専門学校・大原学園・その他

採用スケジュール

【 2026卒業生向け新卒採用 】

 〇採用試験(1次募集)

  応募期間:3月 3日(月)~3月31日(月)

  1次試験:4月 8日(火)

  2次試験:4月17日(木)

  1週間~10日後合否通知



 〇2次、3次採用試験追加募集予定

  2次募集:5月初旬~中旬応募期間、5月下旬選考試験

  3次募集:6月初旬~中旬応募期間、6月下旬選考試験



《 会社説明会等のご案内 》

  3月秋田県合同就職説明会参加予定(3/13)

  *個別説明会エントリー受付中!

  (詳細内容は、説明会情報、人事ブログ参照願います)

  *個別会社説明会は随時開催可能ですのでご相談下さい。  

   

【 中途採用は通年実施 】

 ・既卒者向け採用試験 (随時募集中)

  *経験者歓迎

  事前に電話かメールでご連絡の上、応相談。

  詳細は弊社HP 採用情報⇒新卒採用参照願います。