東光コンピュータ・サービス株式会社

令和8(2026)年度就職者の方へ ★自社PRメッセージ★

◆◆◆ 奨学金 ◆◆◆

秋田県には、官民を挙げて大卒者等の更なる県内定着・回帰を促進するため、県内企業と連携し、県内就職者の経済的負担の軽減を目的とした奨学金返還助成制度があります。

【対象】
・秋田県奨学金返還助成制度
 ---県内就職者向けの奨学金返還助成制度です---

・あきた企業連携型奨学金返還助成制度
 ---県と連携して支援を行う企業として登録しております---


◆◆◆ 求める人物像 ◆◆◆

・明るい挨拶と返事、後始末という凡事徹底を心がけられる人
・社会人としての倫理観と誠実さを持ち行動できる人
・自ら考えて行動し変化や挑戦をいとわない人

現状維持に固執せず、変化を楽しめる人。秋田に軸足を置きつつ、目線は全国へ!
文理、経験は問いません。
秋田で働きたい人は、是非ご連絡ください。

◆◆◆ あなたの活躍を後押しできる、こんな環境が自社にはあります! ◆◆◆
(職場の雰囲気のよさ、福利厚生制度や研修制度の充実 など)】

職場に馴染み、能力を発揮していくために、働きやすい職場環境を整えることに力を入れています。

〇オープンなコミュニケーション
 入社後、メンター制度があります。新入社員研修(1年間は座学とOJT)、中途採用もOJTで先輩社員が丁寧に説明します。

〇親睦会は入社年数が浅い社員が主メンバーとなり、色々な行事を企画し、準備しています。
 同世代の新卒社員もいれば、中途採用の異なる年代の方もいます。
 みんなそれぞれ違いがある中で、多様性も重視し、お花見、夏のBBQ、忘年会などで交流しています。

〇有給休暇が取得しやすい環境が整っているため、プライベートも充実させている社員が多く在籍しています。