東光コンピュータ・サービス株式会社

このページを印刷する

企業URL https://www.tcs.tokogrp.co.jp
就業場所
  • 秋田市
  • 大館市
職種
システムエンジニア
215,000円 大学院卒
システムエンジニア
215,000円 大学卒
システムエンジニア
190,000円 短大卒
システムエンジニア
190,000円 専門卒
営業員
215,000円 大学卒
営業員
190,000円 短大卒
営業員
190,000円 専門卒
賃金の補足説明 *基本給

 215,000円(大学院・大学)

 190,000円(短大・高専・専門)

*通勤手当

(上限なし、片道の距離に応じて支給会社規定による)

*時間外手当(1分単位で残業代を支給します)

*家族手当(3千円~5万円まで人数に応じて)

*資格手当(資格ごと、会社規定による)

*住宅手当(0円~3万5千円、会社規定による)
業務内容 【業務変更の範囲:会社の定める業務】

【転勤の可能性 :ほぼ無し 採用時点の拠点 弊社の営業拠点】  



(1)営業

 ◆官公庁、教育機関、民間企業、団体(JA)のコンピュータ、ハード、ソフト全般を対象に

  お客様の困りごとを解消する「課題解決型営業」

 ◆自社パッケージソフトの販売業務



(2)システムエンジニア

 ◆業務システムの構築、設計、導入、運用保守(パッケージ導入・移行)

  主に地方自治体向けソリューション

  (住民情報システム、税務情報システム、介護保険・福祉システム、内部情報システム等) 

 ◆ネットワークやサーバー等のインフラ、基盤の設計・構築・運用・保守

 ◆自社開発ソフトの設計、開発、導入、運用保守(サポート業務)

  森林組合向け総合業務パッケージ 「樹海シリーズ」

  使用言語はVB.NET、C#、HTML+CSS、JavaScript、PHP、SQL(SQLServer)など
雇用形態 正社員
学歴 大学院卒、大学卒、短大卒、高専卒、専門学校卒
既卒者の応募可否
必要な経験・スキル 新卒採用・中途採用:文理問わず。

中途採用:未経験の応募可。

どちらもコミュニケーション能力は必要。



中途採用の場合

(1)営業…システム営業経験や企業訪問営業の経験、あれば尚可。

(2)システムエンジニア…システム開発やプロジェクト管理経験、あれば尚可。
必要な免許・資格 普通自動車免許

※お客様先に訪問する際、社用車を使用します。

 入社までに、普通自動車免許取得をお勧めします。
各種手当 *役職手当

*階級手当

*資格手当、資格試験受験料全額負担(社内規定の資格に応じて)

*時間外手当(1分単位で残業代支給)

*通勤手当(社内規定に応じて、上限なし)

福利厚生 *親睦会(社員旅行、忘年会など)  *確定拠出年金

*健康診断の勤務時間受診

*インフルエンザ予防接種

昇給 有り:前年度実績 4.6%
賞与 年2回(6月、12月に支給)
加入保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形
就業時間 8:30~17:30
残業 平均20時間/月
休日休暇 完全週休2日制・祝祭日・年次有給休暇・特別休暇(本人の結婚、妻の出産、父母・配偶者および子の死亡等)、年末年始休暇 生理休暇 子の看護等休暇 裁判員休暇 育児休業 介護休暇 ボランティア休暇
転勤 ほぼ無し
採用人数 2名
選考方法 面接
選考結果 1週間以内郵送
応募・選考時提出書類 写真貼付あり・履歴書、職務経歴書

主な勤務地 秋田県大館市 秋田市
採用ステップ 1次選考:書類審査

2次試験:面接
平均勤続年数 15年
平均年齢 43歳
研修 新入社員研修:1年間は座学研修、および色々な部署でのOJT実施

中途採用:各部署にて、先輩社員よりOJT実施

*新入社員研修

*グループ企業共通研修

*集合研修

*ビジネススキル系のe-Learning

*その他コンプラ系のe-Learning
自己啓発支援 あり
有給休暇の平均取得日数 8日
育児休業取得者数 過去2名 ※近年は該当者なし
過去の採用実績校 秋田職業能力開発短期大学校

秋田大学

秋田県立大学

立正大学

札幌大学

東北能力開発大学校

秋田電産機専門学校

秋田技術専門学校

仙台電子専門学校

ノースアジア大学

国立茨城大学

弘前学院大学

東北大学大学院

弘前大学人文学部

秋田情報ビジネス専門学校

岩手県立大学

北海道教育大学

関東大学院

専門学校デジタルアーツ、他

採用スケジュール

会社説明、インターンシップは随時対応いたします。

現状維持に固執せず、変化を楽しめる人。秋田に軸足を置きつつ、目線は全国へ!

文理、経験問わず、秋田で働きたい人は、是非ご連絡ください。

応募フォーム

高校生の方は、応募フォームをご利用いただけません。

本ウェブサイトに掲載する採用情報について、最新の情報は各企業にお問い合わせください。
こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力していただき、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。

 

例)秋田 太郎

例)アキタ タロウ

性別

例)○○歳

例)○○大学□□学部△△学科

例)○○○○@○○.jp

例)○○○-○○○○-○○○○

企業へのメッセージを記入してください。