秋田プライウッド株式会社

展覧会「交わるにわ、創造するキッチン」に合板を提供!

サムネイル:展覧会「交わるにわ、創造するキッチン」に合板を提供!

 秋田市文化創造館で2024年1月20日(土)~2月4日(日)の会期で開催中の展覧会「交わるにわ、創造するキッチン」に当社の合板と住宅事業部の柱材、製造工程で発生する端材を提供しました。

 この展覧会は2022年に始まった、秋田に暮らす人々やクリエイター・専門家が交わり多様な活動を展開するプロジェクト「PARK」いきるとつくるにわ(Public, Arts & Research Kitchen)」でのリサーチと創造活動の成果を公開、発表するものです。

 会場では、「観察する」「出会う」「育む」「残す」という4つのプログラムに基づき、映画館の存在から町の在り方を考える展示、二股以上に分かれた木の枝を利用して道具を制作するワークショップ、伝統的な食材貯蔵技術「雪室」を利用した保存食の制作についてなど、様々な展示がされています。

 会場内での棚や什器として使用された24mm合板や柱材、端材は昨年の12月に当社向浜工場から文化創造館へと搬入されました。

 [69KB] [65KB]

 文化創造館2階の会場では、会場全体から木の持つ温かみが感じられ調和された雰囲気がつくり出されています。案内標識に当社の合板が使用されており、木目の美しさが特徴の秋田杉を使用し、24mmの厚みがあるのでどっしりとした安定感もあります!また、合板を使用して作られた本棚ではそれぞれのテーマに沿った本があり、自由に手に取って読むことができます。「交わるにわ、創造するキッチン」は秋田市文化創造館にて2/4(日)まで開催しておりますので、是非会場でご覧ください。

 [143KB]

 [106KB] [61KB] [66KB]

 当社はこれまでも、秋田公立美術大学との関わりを通じて様々なイベントなどの場面で合板の可能性を探ってきました。今後もコラボレーションの機会を模索しながら合板の活用方法を追求していきます。

 文化創造館1階のショップスペース「〇HAJIMARU(はじまる)」の什器とテーブルの天板にも合板が使われています。丁寧に塗装が施された什器はシックな雰囲気でまた違った趣があり、その他にも当社の合板が使用されている場所がありますので、文化創造館を訪れる機会がございましたら是非探してみてください。

 [79KB]

 当社が製造する国産材合板をはじめとする伐採木材製品「HWP(Harvested Wood Products)」の持つ炭素貯蔵力は2050年カーボンニュートラルの実現、脱炭素社会の実現に大きく貢献できます。当社は国産材合板の利用を拡大しながら、森林資源を循環利用させて持続可能な社会の実現を目指してまいります。

 より詳しく知りたい方はぜひ当社のホームページをご覧ください!

 

検索

月別