秋田プライウッド株式会社

向浜工場アジサイが見頃を迎えお客様をお出迎え

向浜工場アジサイが見頃を迎えお客様をお出迎え

 6月下旬から7月上旬にかけて当社向浜工場の敷地内に植えられているアジサイが見頃を迎えました。梅雨から夏へと季節の移り変わりを感じるこの時期に今年も多くのアジサイが色鮮やかに咲き誇っています。秋田県...

続きを見る

男鹿船川海岸通りに彩りもたらす 2025潮風ギャラリー

男鹿船川海岸通りに彩りもたらす 2025潮風ギャラリー

 2025年6月、当社男鹿工場の潮風ギャラリーに新たな作品を展示しました。男鹿市内の小中学校の児童・生徒から提供された18作品(昨年度作成)はどれもが力作揃いで、楽しさが伝わるものから芸術性の高さが際立つ...

続きを見る

参議院選2025ポスター掲示板に当社の秋田県産杉合板

参議院選2025ポスター掲示板に当社の秋田県産杉合板

 第27回参議院議員選挙(7月3日公示、7月20日投開票)に向けて県内各地で選挙ポスター掲示板が設置されました。今回の参院選では県内25市町村で3,979カ所に掲示板が設置され、秋田市内573カ所をはじめ、多くの...

続きを見る

木を楽しむ親子向けイベント「木遊祭」にブース出展!

木を楽しむ親子向けイベント「木遊祭」にブース出展!

 木に触れて木を学び、楽しめる親子向けイベント「木遊祭(もくゆうさい)」が6月15日、道の駅ふたつい(能代市二ツ井町)を会場に開かれました。木をテーマに「学生・企業・地域がつながる」をコンセプトとして...

続きを見る

林業機械で森の仕事を体験!「あつまれ!森ではたらく機械展」開催

林業機械で森の仕事を体験!「あつまれ!森ではたらく機械展」開催

 
 県民参加の森づくりや森林環境の保全を推進する「2025あきた水と緑の森林祭」(主催:秋田県、男鹿市、公益財団法人秋田県緑化推進委員会)が6月7日、男鹿駅周辺広場をメイン会場に開催されました。緑の募金...

続きを見る

国産材利用700万㎥達成に向けて~日合連「令和7年度通常総会」開催~

国産材利用700万㎥達成に向けて~日合連「令和7年度通常総会」開催~

 当社社長の井上篤博が会長を務める日本合板工業組合連合会(日合連)の「令和7年通常総会」が2025年5月13日、ホテルポール麹町(東京都千代田区)を会場に開催され、林野庁からのご来賓も賜り、令和6年度事業報...

続きを見る

秋田ノーザンブレッツ 新体制で臨む初戦を勝利!

秋田ノーザンブレッツ 新体制で臨む初戦を勝利!

  2025年5月25日(日)「2025ジャパンラグビー トップイーストリーグ春季交流トーナメント」の2回戦、秋田ノーザンブレッツと大塚印毛製造BRUSHES(埼玉)の対戦が秋田スポーツPLUS・ASPスタジアム(秋田市八橋...

続きを見る

能代市立能代第二中学校、秋田林業大学研修生が向浜工場を見学

能代市立能代第二中学校、秋田林業大学研修生が向浜工場を見学

 秋田プライウッドでは、秋田県の最重要課題の一つである若者の県内定着推進のため、県内の学校や研修機関の職場見学を積極的に受け入れています。当社の業務内容や職場環境を理解してもらい、また、実際に現場...

続きを見る

来季CS進出目指して!秋田ノーザンハピネッツシーズン報告

来季CS進出目指して!秋田ノーザンハピネッツシーズン報告

 2025年5月20日、男子プロバスケットボールリーグBリーグ1部(B1)秋田ノーザンハピネッツのキャプテン田口成浩選手と赤穂雷太選手、チームスタッフが当社を訪問。2024-25シーズンの結果報告を行い、今シーズン...

続きを見る

木に親しむ機会をつくる ~「ソウゾウカンラボ拡大デー」に素材提供~

木に親しむ機会をつくる ~「ソウゾウカンラボ拡大デー」に素材提供~

 秋田市文化創造館で5月3日(土)~5月5日(月)にかけて開催された「やってみる・つくってみる・あそんでみる実験室『ソウゾウカンラボ』の「ソウゾウカンラボ拡大デー」に、当社向浜工場と住宅事業部の製造工...

続きを見る

検索

月別