バスケット 秋田ノーザンハピネッツ来シーズンはCS進出を!
2024年5月16日、国内男子プロバスケットボールリーグBリーグ1部(B1)秋田ノーザンハピネッツの古川孝敏主将と中山拓哉選手、チームスタッフが2023-24シーズンの結果報告のため当社を訪れ、1年間のサポートへの感謝と来シーズンの意気込みを語ってくれました。
2023-24は開幕後間もなく中山選手の負傷による離脱の影響でチームはスタートダッシュを決めることができず10~11月は低迷。リーグ中断期間に外国籍選手委を入れ替えるなどのテコ入れが奏功しチームの調子は上向き、12月は11勝1敗とCS進出を伺うまでになりました。その後は強豪が揃う東地区の中で上位チームに勝ちきれず、30勝30敗の東地区5位でシーズンを終えました。
当社はオフィシャルパートナーとしてセカンダリーシャツやウォームアップスーツの協賛や両チームのブースターが応援に専念できるよう、美しい会場づくりに貢献するエコステーションの設置、1階観客席の土台となる秋田杉間伐材合板の提供など様々な形でサポートしています。
また新B1リーグ「Bプレミア」入会基準である「平均入場者数4,000名」を達成するために本社敷地の一部を臨時駐車場として開放し、秋田市外や秋田県外から自家用車で来場するブースターにご利用いただきました。2010年に設立したチームは来シーズンに設立15年目の節目を迎えます。「来シーズンことはCS進出を」を思いを強くするチームを当社は秋田ブースターともに支えていきます。
今シーズンはCS進出という目標は達成することができませんでしたが、各地区上位2チーム以外で争うワイルドカードでのCS進出ラインは35勝であり、あと5勝差まで迫ることができたのも事実でした。国内男子プロの新たなカテゴリーである「Bプレミア」で戦うことはバスケットボールを通じて秋田に元気や勇気を与えるために必要不可欠となります。
当社はこれからもオフィシャルパートナーとして県民にハッピーとワクワクを届けるチームとともに秋田を盛り上げ、地域活性化に貢献していきます。
より詳しく知りたい方はぜひ当社のホームページをご覧ください!
検索
月別
- すべて
- 2025年02月 (1)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (2)
- 2024年08月 (3)
- 2024年07月 (6)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (5)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (2)
- 2024年01月 (6)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (2)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (5)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (5)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年09月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (5)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (5)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (2)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (6)