参議院選2025ポスター掲示板に当社の秋田県産杉合板
第27回参議院議員選挙(7月3日公示、7月20日投開票)に向けて県内各地で選挙ポスター掲示板が設置されました。今回の参院選では県内25市町村で3,979カ所に掲示板が設置され、秋田市内573カ所をはじめ、多くの市町村のポスター掲示板に当社の秋田県産杉合板が使用されています。
掲示板のサイズは縦約90cm、横は約2メートル30cmで雨風に耐えられる強度を持っています。平らで滑らかな表面には裏面シール付きポスターをシワなく貼ることができ、さらに画鋲で留めることで簡単には剝がれることがなく掲示することができます。
選挙終了後は各自治体でゴミ回収ボックスなどとして再利用され、最終的には当社でバイオマス発電の燃料となって新たな合板つくるためのエネルギーとなります。木材をマテリアルとエネルギーの両方で利用する「カスケード利用」は炭素を長期間にわたりストックできるため、カーボンニュートラルに大きく貢献します。
当社は「GO(合板)!700!」をキャッチフレーズとして、合板用材の国産材利用量年間700万㎥の達成を目指して国産材の需要拡大に努めており、選挙ポスター掲示板をはじめとして様々な場面で合板を活用されるよう可能性を追求しています。
今回の参院選は、国内では物価高に対する経済対策や社会保障、国外では継続するロシアとウクライナ戦争や情勢が悪化する中東情勢、気候変動がもたらす異常気象など山積する課題解決に向けた大切な選挙となります。
県内各地の掲示板には各候補者の考えが記されており、掲示板が大事な一票を投じるきっかけとなるとともに、選挙への関心や投票率の高まりにつながることを願っています。
当社は国産材合板の新たな利用可能性を追求しながら、地球環境の保護、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
より詳しく知りたい方はぜひ当社のホームページをご覧ください!
検索
月別
- すべて
- 2025年07月 (1)
- 2025年06月 (4)
- 2025年05月 (3)
- 2025年04月 (5)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (3)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (2)
- 2024年08月 (3)
- 2024年07月 (6)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (4)
- 2024年04月 (5)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (2)
- 2024年01月 (6)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (2)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (5)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (5)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年09月 (5)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (5)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (5)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (3)
- 2020年01月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (2)
- 2019年05月 (3)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (6)