秋田プライウッド株式会社

伝統の演技に心こ込めて、秋田の夏をより熱く。秋田竿燈まつりの盛り上げに一役!

伝統の演技に心こ込めて、秋田の夏をより熱く。秋田竿燈まつりの盛り上げに一役!

 東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」が秋田市の竿燈大通りで8月3日から6日の4日間にわたって開催され、町内や企業、団体に合わせて68の竿燈会が263本を出竿し「光の稲穂」が真夏の夜空を照らしました。4日間...

続きを見る

山に感謝して持続可能な森林経営を推進

山に感謝して持続可能な森林経営を推進

 8月11日は山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する「山の日」です。森林資源を活用して事業を展開する当社は「山の日」を迎えるにあたり山がもたらす恵みを再確認し、山に対する感謝を表す一日となります。
...

続きを見る

高性能林業機械のはたらきを知ろう!~「2024あきた水と緑の森林祭」開催~

高性能林業機械のはたらきを知ろう!~「2024あきた水と緑の森林祭」開催~

 県民参加の森づくりや森林環境の保全を促進する「あきた水と森の森林祭」(主催:秋田県、由利本荘市、公益財団法人秋田県緑化推進委員会)が7月7日、鳥海高原南由利青少年旅行村(由利本荘市)を会場に開催さ...

続きを見る

船川第一小3年生が男鹿工場を見学!~地元企業を知り働くことを知る~

船川第一小3年生が男鹿工場を見学!~地元企業を知り働くことを知る~

 当社は地域貢献活動の一環として、小・中学校、高等学校、高等専門学校及び大学、特別支援学校などからの職場見学依頼を積極的に受け入れています。
 2023年6月26日、男鹿市立船川第一小学校3年生22名が「工...

続きを見る

ラグビー 秋田ノーザンブレッツリーグA優勝を目指して

ラグビー 秋田ノーザンブレッツリーグA優勝を目指して

 2024年6月、ラグビートップイーストリーグA所属の秋田ノーザンブレッツは同じリーグに所属するチームを中心に17チームが出場する「2024ジャパントップイーストリーグ春季交流トーナメント」で新たな2024-25シー...

続きを見る

向浜工場厚生棟を木質化リノベーション!~合板の新たな活用方法を求めて~

向浜工場厚生棟を木質化リノベーション!~合板の新たな活用方法を求めて~

 近年頻発している集中豪雨などの異常気象は、地球温暖化に起因する気候変動によって引き起こされていると考えられています。地球温暖化が自然環境や身近な生態系に様々な悪影響を及ぼしている今日、秋田プライ...

続きを見る

花色鮮やかに咲き並ぶ向浜工場アジサイ

花色鮮やかに咲き並ぶ向浜工場アジサイ

 梅雨時期に見頃を迎えるアジサイ。日本各地には境内いっぱいにアジサイが広がる見ごたえのある「アジサイ寺」と呼ばれる寺院が点在していて、県内では男鹿市北浦にある雲昌寺(うんしょうじ)が「死ぬまでに行...

続きを見る

企業紹介映像「秋田の未来を応援篇」作成!

企業紹介映像「秋田の未来を応援篇」作成!

 杉合板の特徴や木材利用による地球温暖化防止への貢献など当社の取り組みを分かりやすくまとめた企業紹介映像「秋田の未来を応援篇」を作成しました。この映像は3月に行われたサッカーJ2「ブラウブリッツ秋田...

続きを見る

高校生の県内就職促進に向けた「高卒就職フェア2024」に参加!

高校生の県内就職促進に向けた「高卒就職フェア2024」に参加!

 秋田県内の各自治体では、高校生や学校の就職担当教諭に対して地元企業への理解を深めてもらい県内就職の促進につなげるため就職説明会やセミナーなど様々な取り組みを実施しています。
 6月11日にハローワー...

続きを見る

緑の季節が訪れた向浜工場で順調に育つ草木花々

緑の季節が訪れた向浜工場で順調に育つ草木花々

 2024年4月に行われた植樹作業ではハナミズキ80本、ヤマボウシ80本、ヤエザクラ40本、サツキ110本の合計310本が植えられました。6月に入りそれぞれの樹種が順調に育つ様子を見ることができ工場内の緑が増してい...

続きを見る

検索

月別