
新入社員研修中の楽しみ
こんにちは。若手社員の天然水です。
読者の皆さんは流行に敏感ですか?
最近若者の間では韓国ブームが来ていますが、先輩社員がハングル文字を読めたり、友人が韓国語を話したりと身近に韓国を感じる今日こ...

新入社員に聞いてみました
こんにちは。若手社員の天然水です。待ちに待ったGWがやってきましたが読者の皆さんは大型連休をどのように過ごしますか?天然水は上京した友人が帰省するので、この機会に交流を深めたいと思います。最近は秋田...

メンター制度を通して得た時間
こんにちは。若手社員の天然水です。4月は新しい年度の始まりとして自然と気持ちが引き締まり前向きになれる時期だと思います。天然水も新年度を機に新しいことに挑戦したいと考えていますが、読者の皆さんは4月...

【25卒】採用情報公開中!
こんにちは。若手社員の天然水です。今年は春が来たかと思えば真冬に逆戻りしたりと、体調を崩しやすい気候に負けないように意識して生活しています。天然水は急な寒暖差からくる不調を霊的な現象と勘違いし、塩...

天然水初参加の創立記念式典
天然水初参加の創立記念式典
こんにちは。若手社員の天然水です。最近はコロナによって生活が制限されることもほぼなくなり、仕事でもプライベートでも社交的な場が増えてきたように感じます。以前は控えていた...

モノづくり好きにはたまらない⁉当社のインターンシップ
モノづくり好きにはたまらない⁉当社のインターンシップ
あけましておめでとうございます。若手社員の天然水です。今年は十二支の中で唯一空想上の生き物である辰が干支となりますが、読者の皆さんは何年生まれで...

新商品・新技術続々登場
こんにちは。若手社員の天然水です。
世間はあっという間にクリスマスモードになり、秋田では雪がちらちら見られる時期になりました。
年を重ねるごとに1年が恐ろしいほど高速で過ぎ、毎年12月になると「今年何...
小型ロボットアーム×教育
こんにちは。若手社員の天然水です。
秋になると雨が頻繁に降ったり止んだりするせいか、会社から虹を見かけることが多くあります。
虹を見ると良いことがあるというジンクスがあり、幼少の頃は虹を見るたびに...

当社の魅力をさらにグレードアップしてお届け!
こんにちは。若手社員の天然水です。
学生の皆さんが本腰を入れて就職活動を意識し始めるこの時期、実は当社の採用担当者たちも学生の皆さん以上にソワソワし出します。
10月から開催されるWeb会社説明会の準備...

当社の一大イベントが4年ぶりの開催!
こんにちは。若手社員の天然水です。
日本には四季がありますが、『夏』と聞くと浮かれてしまうのは天然水だけではないはずです。
秋田県各地でお祭りが開催され、そういえば秋田県は重要無形民俗文化財が最も...
検索
月別
- すべて
- 2025年04月 (1)
- 2025年03月 (1)
- 2025年02月 (1)
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年09月 (1)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (1)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年03月 (1)
- 2024年02月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年08月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (1)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (1)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (1)