秋田プライウッド株式会社

男鹿の夜空が名作アニメの世界に!男鹿日本海花火が開催

男鹿の夜空が名作アニメの世界に!男鹿日本海花火が開催

 2023年8月14日、第19回男鹿日本海花火が男鹿市OGAマリンパークを会場に開催されました。今年はおよそ1万発の花火が打ち上げられ、音楽と花火の競演により真夏の男鹿の夜空がエンターテインメント空間となりまし...

続きを見る

誇れる地域の伝統を次の世代へ。掛け声戻った秋田竿燈まつり

誇れる地域の伝統を次の世代へ。掛け声戻った秋田竿燈まつり

 秋田の熱く短い夏を盛り上げる東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」が8月3日から6日の4日間にわたって開催されました。今年は町内や企業、団体合わせて67の竿燈会が256本を出竿し、光の稲穂が竿燈大通りを埋め...

続きを見る

「山の日」に山を思い、山に感謝

「山の日」に山を思い、山に感謝

 日本人は古くから山に畏敬の念を抱き、森林の恵みに感謝し欠かせない存在として共に生きてきました。8月11日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを目的として、2016年から「山の日」として国民...

続きを見る

トラックリニューアルで走る広告に!~製品を運びながら取り組みをPR~

トラックリニューアルで走る広告に!~製品を運びながら取り組みをPR~

 2023年7月下旬、当社のグループ企業で物流事業全般を担うエーピー物流株式会社のトラックをリニューアルし、安全運行でお客様のもとに製品をお届けしています。トラックの荷台の側面と背面に全面的にダイレクト...

続きを見る

合板×アートの力で地域貢献~秋田美大「あきび」開学10周年~

合板×アートの力で地域貢献~秋田美大「あきび」開学10周年~

 秋田公立美術大学は2023年に開学10周年を迎え、記念展が秋田市文化創造館で7月6日から8月7日まで開催されるほか、記念式典やシンポジウムなど様々な関連イベントが行われます。
 記念展は大学のこれまでの10...

続きを見る

山林の適切な管理で地域に貢献~山林のことをご相談ください~

山林の適切な管理で地域に貢献~山林のことをご相談ください~

 当社の森林事業部では山林の管理や立木の買受などの山林に関する様々な業務を請け負い、森林資源の適正な管理と林業・木材産業の持続的な成長、発展に向けて事業を展開しています。
『植える、育てる、収穫す...

続きを見る

色鮮やかに咲き揃う 向浜工場のアジサイが見頃に

色鮮やかに咲き揃う 向浜工場のアジサイが見頃に

 2023年7月上旬、梅雨明けを待つこの時期に当社の向浜工場はアジサイやマリーゴールド、サルビアなどの花々が色鮮やかに咲き揃い見頃を迎えています。丹精を込めて様々な花を育てており、彩り豊かな花々と葉の爽...

続きを見る

子どもたちが描く地域の魅力 2023潮風ギャラリー

子どもたちが描く地域の魅力 2023潮風ギャラリー

 2023年6月、当社男鹿工場の潮風ギャラリーに新たな作品を展示しました。男鹿市内の小・中学校8校の児童や生徒たちから提供をしていただいた作品は無限の創造力や感性を感じることができ、鑑賞する方々に楽しさ...

続きを見る

男鹿、潟上の地域創生に貢献!~両市への企業版ふるさと納税を実施~

男鹿、潟上の地域創生に貢献!~両市への企業版ふるさと納税を実施~

 2023年6月17日、潟上市天王にある「秋田グリーンサムの杜」の敷地内にサッカーJ2「ブラウブリッツ秋田」の練習拠点となる天然芝グラウンドが完成し、オープニングセレモニーが行われました。このグラウンド整備...

続きを見る

高卒就職フェア2023~地元企業を知って地元秋田で働く~

高卒就職フェア2023~地元企業を知って地元秋田で働く~

 2023年6月15日、秋田商工会議所、ハローワーク秋田などが主催する「高卒就職フェア2023」が秋田キャッスルホテル(秋田市)で行われ、県内16校を対象に約280人が参加しました。
 フェアは「セミナー」と「情...

続きを見る

検索

月別