秋田プライウッド株式会社

日本最大級の環境総合展示会「エコプロ2019」に出展!!

日本最大級の環境総合展示会「エコプロ2019」に出展!!

2019年12月5日(木)から7日(土)の3日間にわたり、東京ビッグサイト(東京国際展示場)を会場に「エコプロ2019」が開催されました。エコプロ2019は一般社団法人産業環境管理協会と日本経済新聞社が主催する、「...

続きを見る

悲願の日本一をめざす北都銀行バドミントン部を応援!

悲願の日本一をめざす北都銀行バドミントン部を応援!

2019年12月7日(土)、由利本荘総合防災公園ナイスアリーナで国内最高峰リーグである「バドミントンS/Jリーグ 2019 由利本荘大会」が開催されました。男子はNTT東日本と日本ユニシス、女子は北都銀行と日本ユニシ...

続きを見る

科学フェスティバルで環境に優しい合板をPR!

科学フェスティバルで環境に優しい合板をPR!

 2019年11月30日(土)、第16回科学フェスティバルが由利本荘市総合体育館を会場に行われました。「ものづくり」「おもしろ科学実験」「エコ」をテーマに、NPO法人や大学生、中高生など37のブースが出展し、科学...

続きを見る

男鹿市立払戸小学校の3年生が男鹿工場を見学!

男鹿市立払戸小学校の3年生が男鹿工場を見学!

2019年10月30日(水)、男鹿市立払戸小学校の3年生12人が社会科学習の一環として、当社男鹿工場を見学しました。
単板のサンプルの実習では繊維方向を同じ向きにして5枚に重ねた場合と、5枚のうち2層目と4層...

続きを見る

秋田で働くことの意義や魅力を学生たちにアピール!

秋田で働くことの意義や魅力を学生たちにアピール!

2019年11月22日(金)に「地元企業の魅力ハッケン!秋田地域企業ガイダンス」(主催:秋田県、ハローワーク)が秋田キャッスルホテルで行われ、県央部の高校2年生710人が参加して県内企業の魅力や仕事の内容を学...

続きを見る

当社グループ会社の北上プライウッドが「岩手日報文化賞」を受賞

当社グループ会社の北上プライウッドが「岩手日報文化賞」を受賞

 2019年11月3日(日)、「第72回 岩手日報文化賞・体育賞」の贈呈式が岩手県盛岡市の盛岡グランドホテルにて開催され、当社グループの北上プライウッド株式会社が「第72回 岩手日報文化賞」を受賞し、当社の代表...

続きを見る

「日・韓・台 合板産業懇談会」が開催されました

「日・韓・台 合板産業懇談会」が開催されました

 2019年10月24日、韓国の仁川市において「第41回 日・韓・台 合板産業懇談会」が開催されました。日本、韓国、台湾の3ヵ国から合板産業関係者37名が出席し、原木状況や需給バランス、国際貿易、地球環境などの現...

続きを見る

11月3日は「合板の日」 ――  日本で最初に合板が製造された日です

11月3日は「合板の日」 ―― 日本で最初に合板が製造された日です

1907年(明治40年)11月3日は、浅野吉次郎氏が日本で最初に合板を製造したとされる日です。故浅野吉次郎翁が独自にロータリーレースを開発し、初めて合板を製造したことに敬意を表すとともに、森林林業・合板機械...

続きを見る

「農業の祭典」の賑わいを当社の合板が支えました

「農業の祭典」の賑わいを当社の合板が支えました

秋田県種苗交換会が2019年10月30日から11月5日の7日間にわたり大館市で開催されました。秋田県種苗交換会は今年で142回を迎えた秋田が全国に誇る農業の一大祭典です。
当社の合板は農業機械化ショーの会場となっ...

続きを見る

当社社員が優良社員表彰を受賞

当社社員が優良社員表彰を受賞

令和元年10月23日(水)、秋田商工会議所が主催する「第62回優良社員表彰式」が秋田ビューホテルを会場に開催されました。式典には来賓や秋田商工会議所会員、受賞者など約200名が参加しました。

優良社員表彰...

続きを見る

検索

月別