秋田プライウッド株式会社

当社若手社員が記念座談会に参加!~秋田県山林種苗協同組合100周年~

当社若手社員が記念座談会に参加!~秋田県山林種苗協同組合100周年~

 良種苗の生産・供給のため事業を行う秋田県山林種苗協同組合は令和4(2022)年度に設立100周年を迎え、組合では「100周年委員会」が組織され記念誌の発行や行事等が行われます。この度、記念誌発行にあたり若手...

続きを見る

伝統行事「なまはげ柴灯まつり」無病息災を願う

伝統行事「なまはげ柴灯まつり」無病息災を願う

 秋田を代表する冬の観光行事の一つである「第59回なまはげ柴灯まつり」が2022年2月11日~13日までの3日間にわたり開催されました。
 昨年に続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から事前申込制によ...

続きを見る

秋田県リサイクル認定製品秋田杉間伐材合板をPR!

秋田県リサイクル認定製品秋田杉間伐材合板をPR!

 秋田県では産業活動や暮らしの中から出される様々な「ごみ」や山林の「間伐材」など、これまで廃棄処分していたものを資源として再び製品化した製品について、審査の基準を満たしたものを「秋田県認定リサイク...

続きを見る

2022年も国産材合板の利用をさらに拡大!

2022年も国産材合板の利用をさらに拡大!

 2022年1月、オリジナル門松が本社玄関に飾られ新しい年が始まりました。世界に一対だけのこの門松には合板の製造過程で発生する、むき芯を活用しており、スギ・カラマツ・トドマツの3樹種が使用されています。
...

続きを見る

持続可能な社会の実現に向けて「エコプロ2021」に出展!

持続可能な社会の実現に向けて「エコプロ2021」に出展!

 2021年12月8日(水)から10日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイト(東京国際展示場)を会場に「エコプロ2021」(主催:一般社団法人サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社)が開催されました。
エコ...

続きを見る

ラグビー 秋田ノーザンブレッツ来季さらなる上を目指して

ラグビー 秋田ノーザンブレッツ来季さらなる上を目指して

 2021年12月21日(火)ラグビートップイーストリーグに所属する秋田ノーザンブレッツの皆さんが当社を訪れました。花岡伸明チームディレクター、小山樹基、齋藤健也、辻駿哉、コナー・ウィホンギ、カーティス・...

続きを見る

サッカー ブラウブリッズ秋田J2元年のシーズンを終えて

サッカー ブラウブリッズ秋田J2元年のシーズンを終えて

 2021年12月10日(金)秋田のプロサッカーチーム「ブラウブリッズ秋田」の岩瀬浩介代表取締役社長とフォワード中村亮太選手、ゴールキーパー田中雄大選手が当社の本社を訪れました。
例年より多い下位4チームが...

続きを見る

潟上市立東湖小学校児童、秋田県立雄物川高校生徒が向浜工場を見学!

潟上市立東湖小学校児童、秋田県立雄物川高校生徒が向浜工場を見学!

 2021年12月3日(金)、潟上市立湖東小学校の5年生11名が社会科の学習として当社の向浜工場を見学しました。秋田県内の工場で製品が生産される様子や工場内の仕事の様子など見学することで、日本の公表生産を学...

続きを見る

地元企業の魅力を「知り」秋田で「働く」きっかけに!

地元企業の魅力を「知り」秋田で「働く」きっかけに!

 
 2021年11月26日(金)に高校2年生を対象とした「地元企業の魅力ハッケン!秋田地域企業ガイダンス」(主催:秋田県秋田地方振興局、ハローワーク)が行われ、振興局管内8校の生徒が参加し地元企業について理...

続きを見る

男鹿工場潮風ギャラリーに標語コンクール入賞作品を展示

男鹿工場潮風ギャラリーに標語コンクール入賞作品を展示

 2021年11月5日、男鹿工場の潮風ギャラリーに「男鹿地区中学生健全育成標語コンクール」(主催:男鹿地区少年保護育成委員会)の入賞作品を展示しました。この標語コンクールは男鹿市内4校の中学生から「インタ...

続きを見る

検索

月別